コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ホワイトリボンラン 2021

  • ホーム
  • NEWS
  • ホワイトリボンランでできること
    • オフィシャルTシャツで走ろう
    • オンラインフェスに参加しよう
    • チャリティができる
  • 参加方法
    • みんなで走る「全国ホワイトリボン拠点ラン」
    • 個人で走る「どこでも誰でもバーチャルラン」
  • チャリティ
  • 大会概要
  • Q&A
  • お問合せ
  • ENGLISH
  • 2020
NEWS
  1. HOME
  2. ホワイトリボンランについて

ホワイトリボンランについて

2021-01-11 / 最終更新日時 : 2021-01-12 computer NEWS

【動画UP】ホワイトリボンランの企画は東日本大震災の経験から

ホワイトリボンは、世界中の女性がより健康に、自分らしく生きることを支援する運動のシンボルです。 「ホワイトリボン×ラン」 なぜ「ホワイトリボン」と「ラン」をコラボしてチャリティランを立ち上げ、多くの方に知ってもらおうとし […]

カテゴリー

  • NEWS
  • エントリー
  • オンラインフェス
  • ホワイトリボンランについて

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
SPORT FOR TOMORROWSPORT FOR TOMORROWSports in Life

助成

GIRLS KEIRIN

特別後援

IPPF

後援

UNWOMENUNFPA

協賛

FMGMISSIONFCALactferrin Lab.natural scienceKOCHO花王 KOCHOKOCHO

Follow us!

Instagram

4月9日は子宮の日。 体験レポート! 4月9日は子宮の日。

体験レポート!
「娘が中学生になる前に HPVワクチン(9価)Go To接種ツアーを企画」

コンテンツをアップ⤴️

https://joicfp.or.jp/jpn/column/2021-hpv-tour/

ヒトパピローマウイルス(HPV)感染を原因とする「子宮頸がん」。
日本では年間約1万人の女性が罹患し、約2900人が死亡。罹患者は20代後半から40代が多く、若年化が進んでいるのが「子宮頸がん」です。

本来、ワクチン接種でほぼ撲滅できるはずの子宮頸がんですが、肝心のHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの女性接種率はなんと、1%以下という現状の日本。
諸外国に比べ圧倒的に低い理由の一つに、その実態を「知らない」「知らされていない」現状があります。

大切なことは、【まず親たちが知ること】だと私たちは考えます。

今回、12歳の女子3名が実際に接種するまでを実録体験レポート。
【知る】ことからはじまります!ぜひご覧ください。

https://joicfp.or.jp/jpn/column/2021-hpv-tour/

#JOICFP
#ジョイセフ
#子宮の日
#女性の健康
#子宮頸がん
#hpvワクチン
#ILADYに生きよう
#SRHR
#女性に力を
#女性の生き方
@ilady_srhr @white_ribbon_run @314insta
vol.1は高尾美穂先生❤️と藤澤五月さ vol.1は高尾美穂先生❤️と藤澤五月さん😍が登場✨
【初開催】スペシャルゲストから学ぶ・知る!『I LADY.オンラインセミナー』(全3回)開講📢

\4月7日は、世界保健デー/
『I LADY.オンラインセミナー』presented by 富士製薬工業株式会社は、視聴者がより健康に、自分らしく生きる力を向上することを目的に、国際水準で推奨される誰もが持つべきSRHRに関する幅広い選択肢を知り、I LADY. (Love, Act, Decide Yourself=自分を大切にし、自分で行動し、自分で決める)に生きるきっかけを提供するために開講するプログラム✨

全3回のYouTube配信セミナーは生理について、避妊について、包括的性教育について、各回にI LADY.アクティビストでもある産婦人科医をゲスト講師に、心とからだの健康にまつわる情報をお届けしていきます。

-------------------------------
第1回目のテーマは、『私と月経』
-------------------------------
高尾美穂氏(産婦人科/I LADY.アクティビスト)と藤澤五月氏(女子カーリングチーム ロコ・ソラーレ所属/I LADY.アクティビスト)が、自分のからだを知り、月経とうまく付き合う方法について、藤澤五月氏の体験談を交えながらお伝えします。

【第1回】 4月7日(水)19:00 Youtube配信スタート

テーマ:『私と月経』
内容 :自分のからだを知って、月経とうまく付き合う
    方法について。
    藤澤五月氏の体験談も交えて。
登壇者:高尾美穂氏(産婦人科医 / 医学博士 /スポーツ
    ドクター)
    藤澤五月氏(女子カーリングチーム 
    ロコ・ソラーレ)

 ※配信期間 配信から2カ月

→詳細はこちらから!
https://ilady.world/contents/839/

■主催:公益財団法人ジョイセフ
■協賛:富士製薬工業株式会社

自分のからだと上手に付き合っていくためのヒントがたくさん!
ぜひご視聴ください✨

#ILADYに生きよう
#ILADY
#SRHR
#女性に力を
#Loveyourself
#Actyourself
#Decideyourself
#高尾美穂
#藤澤五月
#女性の生き方
#ジョイセフ
#国際保健デー
@joicfp @ilady_srhr @yoginidr_miho @loco_sorare @314insta
【🌈YouTube配信は本日3月31日まで!お 【🌈YouTube配信は本日3月31日まで!お見逃しなく!】

ホワイトリボン オンラインフェス(YouTube)ご覧いただけましたか?

本日3月31日(水)までの限定公開です!
 
冨永愛アンバサダーと
向千鶴WWDジャパン編集長によるスペシャルトークは、SDGs、女性、健康、そしてファッションとビジネスをテーマに展開(約30分)。

ぜひご視聴ください💕

https://youtu.be/zNnGAjy5jNc?t=9174

#ホワイトリボンラン2021 
#ジョイセフ 
#女性に力を
#冨永愛  #向千鶴 #田中律子 #エミレナータ #中村格子 #高尾美穂 #長谷川理恵 #healthywomenhealthyworld 
#国際女性デー #ホワイトリボンラン2021 #ファッションとビジネス 
#走ろう自分のために誰かのために
#Tシャツでチャリティー
販売終了まで数時間!!!
目標枚数まであと少し❣️

コロナの影響を強く受けている女性の支援を絶対に止めない!ために ホワイトリボンラン2021×アンダーアーマーの大会公式Tシャツを【全額寄付】で販売中!

大会にエントリーした方々や #Tシャツでチャリティー にご参加の方々のSNS投稿が呼び水となり、ジョイセフへの注文は殺到しています。大会にエントリーした3,000人に加え、約1,000人の方からお買い求めいただきました。

デザイン・機能性・品質の三拍子そろった、アンダーアーマーコラボレーションTシャツは、リピートして購入する方も続出中です。

販売終了(3月31日)までのこり数日。

途上国と日本の女性たちの支援を止めないために、購入や周知拡散のご協力をお願いいたします🥺

📢スポーツや普段着、インナーとしても使える万能Tシャツ、複数枚ストックいただくのが断然おすすめです🏃‍♀️

 キッズ(130,140,150)もありますよー!!

プロフィール欄のURLからも詳細をご覧いただけます!
( @white_ribbon_run )

https://joicfp.shop/items/5ffea2508a457240ee8d0802

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。

COVID-19対策の最前線でがんばっている医療従事者の7割が女性。

また、コロナ禍の中で望まない妊娠や安全でない人工中絶が増えています。

貧困ゆえに、そして感染を恐れて、さらに窮地に追い込まれている女性たちの支援を私たちジョイセフは止めるわけにはいきません。

「こんな時だからこそ、誰かが誰かを想う気持ちが、苦しい立場にいる人を支え、そしてその想いは自分にとっての力にもなる。」

そんな想い、願い、そして共感をこのTシャツを通して伝えていきたいと思います。皆さまの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【数量限定!ホワイトリボンラン2021×アンダーアーマーTシャツ】

販売期間:2021年3月31日(水)まで

ご購入先:ジョイセフチャリティショップ

https://joicfp.shop/

販売価格:ユニセックス(大人):3,800円/サイズ:XS、S、M、L、XL

https://joicfp.shop/items/5ffea2508a457240ee8d0802

     キッズ(子ども):1,900円/サイズ:130、140、150

https://joicfp.shop/items/5ffea3b4f0b108278b5377a6

・売り上げの全額を寄付(半額がアフガニスタンとザンビアに、もう半額はホワイトリボン活動に充てられます)

※送料は別途430円かかります。

※Tシャツの在庫がなくなり次第販売終了。

 【About Design】

 ✶プリントされている写真は、フォトグラファー東海林美紀氏が撮影。
 女性が上を向き、力強い視線で明るい未来や世界を見据えているこの一枚は、みる人にも 
  パワーを与えてくれます。Healthy women, Healthy world. 女性の健康が世界を変える。
 そんな世界の実現に向けて公式Tシャツのデザインに起用しています。

 ✶皆さまの声:着用感レポート✶
  ・着心地が良い。快適。生地もしっかりしている。
  ・とにかくデザインが素敵。普段使いができる。
  ・Sサイズでも、ユニセックスサイズだから
   家族内でシェアできる。
  ・大人っぽいデザインとカラー展開で、インナー
   としても映える。
  ・快適な着用感でキッズも気に入って、2歳の娘は
   ワンピース風に着ている。
  ・スタイリッシュさに魅かれ、小学校6年生の娘が
   ダンスで着たい!とあえて
   大きめサイズ(大人Sサイズ)を選んで気に
   入っている。

#ホワイトリボンラン2021
#国際女性デー
#走ろう自分のために誰かのために
#healthywomenhealthyworld
#tシャツでチャリティー
#今からできるチャリティアクション
#チャリティ #ヨガ #Tシャツ #チャリティグッズ #チャリティtシャツ #宅トレ

@joicfp @ilady_srhr
皆さん、いかがお過ごしですか!
温かい日も増えてきて全国的に桜が咲いてきておりますね!
ランもますます気持ちよくなる季節になりました。

本日は、緊急企画で今月31日まで販売している、ホワイトリボンラン2021公式Tシャツ「#Tシャツでチャリティー」のキュート🥰なKidsスナップをお届けします!

大好評ホワイトリボンラン2021公式Tシャツ。エントリーした皆さんのSNS投稿が呼び水となり、今ではジョイセフへの注文は1,000名を超え、殺到しています✨残りわずかのサイズも・・・。

キッズサイズは130,140,150の3サイズ展開。
なんと、2歳のキッズはワンピース風に👀❤
6歳の女の子はカッコいいモデルポーズ❤
12歳のガールズは、ダンスでスタイリッシュに着るためにあえて大きめの大人サイズを選んだとのこと❤

※キッズスナップ:
2歳/身長約90cm & 6歳/身長110cm →130サイズ着用
12歳/身長約150cm→(左)大人Sサイズ、(右)大人Mサイズ着用

アンダーアーマー社製のしっかりとした機能性Tシャツは、スポーツはもちろんこと、元気よく活動するキッズにもぴったりです!
大人っぽいデザインもキッズに人気とのこと。

ぜひインナーとしても使えるTシャツ、複数枚ストックいただくのがおすすめです。
全額寄付になる、特別Tシャツはぜひジョイセフチャリティショップでお買い求めください!宜しくお願いいたします!

プロフィール欄のURLからも詳細をご覧いただけます!
( @white_ribbon_run )

📢【#Tシャツでチャリティー】ホワイトリボンラン2021×アンダーアーマーTシャツ
   
販売期間:2021年3月31日(水)まで

販売価格:ユニセックス(大人):3,800円
https://joicfp.shop/items/5ffea2508a457240ee8d0802
(サイズ:XS、S、M、L、XL)
   
キッズ(子ども):1,900円
https://joicfp.shop/items/5ffea3b4f0b108278b5377a6
(サイズ:130、140、150)

※送料は別途430円かかります。 
※同時に、何枚でもご購入可能です!(Tシャツの在庫がなくなり次第販売終了)
・売り上げの全額を寄付(半額がアブガニスタンとザンビアに、残りはホワイトリボン活動に充てられます)

「#Tシャツでチャリティー」

世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルス感染症。
COVID-19対策の最前線でがんばっている医療従事者の7割が女性。

また、コロナ禍の中で望まない妊娠や安全でない人工中絶が増えています。
貧困ゆえに、そして感染を恐れて、さらに窮地に追い込まれている女性たちの支援を私たちジョイセフは止めるわけにはいきません。

「こんな時だからこそ、誰かが誰かを想う気持ちが、苦しい立場にいる人を支え、そして その想いは自分にとっての力にもなる。」

そんな想い、願い、そして共感をこのTシャツを通して伝えていきたいと思います。
皆さまのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

 【About Design】

 ✶プリントされている写真は、フォトグラファー東海林美紀氏が撮影。女性が上を向き、力強い視線で明るい未来や世界を見据えているこの一枚は、みる人にもパワーを与えてくれます。
Healthy women, Healthy world. 女性の健康が世界を変える。
そんな世界の実現に向けて公式Tシャツのデザインに起用しています。

 ✶着用感レポート✶
・着心地が良い。快適。生地もしっかりしている。
・とにかくデザインが素敵。普段使いができる。
・Sサイズでも、ユニセックスサイズだから家族内でシェアできる。
・大人っぽいデザインとカラー展開で、インナーとしても映える。
・快適な着用感でキッズも気に入って、2歳の娘はワンピース風に着ている。
・スタイリッシュさに魅かれ、小学校6年生の娘がダンスで着たい!とあえて大きめサイズ(大人Sサイズ)を選んで気に入っている。

#ホワイトリボンラン2021
#国際女性デー
#走ろう自分のために誰かのために
#healthywomenhealthyworld
#tシャツでチャリティー
#今からできるチャリティアクション
#チャリティ #ヨガ #Tシャツ #チャリティグッズ #チャリティtシャツ #宅トレ
@joicfp @ilady_srhr @314insta
ホワイトリボンラン2021閉幕🎤 3月 ホワイトリボンラン2021閉幕🎤

3月1日~3月14日で開催したホワイトリボンラン2021は、大盛況のもと閉幕いたしました!

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞
ホワイトリボンラン発起人 小野より皆さまへ✨

「参加できてよかった。ありがとうございます」

この言葉をSNSのあちこちで拝見し感謝したいのはこっちだよと何回涙したことでしょう。
大会Tシャツを着てアクションしてくれたすべての皆さん、本当に本当にありがとうございました!

6回目の今年は、with コロナで開催決行すると腹をくくる大会となりました。
ホワイトリボンの目指す「Healthy Women, Healthy World 」に共鳴し、全国で拠点を運営してくれる皆のおかげで、今年も全国47都道府県からたくさんの笑顔のランアクション写真が届きました。感無量です。

そして、手前味噌ですが、最後にひとこと。
大会を主催・運営する我がジョイセフ事務局チーム。
なによりも統括のなーさんこと横井ナナ。彼女の敏腕と采配でチームが一丸となり、走る大会に加えて、新しいオンラインフェスも誕生しました。
世界中が国際女性デーにホワイトリボンで繋がること。そしてコロナ禍でも女性の支援を止めないこと。このミッション達成だね。ありがとう!(涙)

感謝と労いの気持ちを込めて。

ジョイセフ小野
🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞

拠点ラン、バーチャルランで、たくさん走り、SNSも積極的にシェアして盛り上げてくださった日本全国、世界各地のホワイトリボンランナーの皆さま、熱い応援メッセージを寄せてくださったアクティビスト・各界の皆さま、初の試み、「ホワイトリボン オンラインフェス」にご登壇くださった皆さま、ご視聴くださった皆さま、継続的な支援でいつも支えてくださっているホワイトリボンパートナーの皆さま、そして携わってくださった関係者各位に心より御礼申し上げます。

毎日の積み重ねとアクションが、自分を健康に、そして海の向こうの女性たちの健康と命を守ると信じています!

皆さま、ご参加ありがとうございました!

ホワイトリボン事務局一同

📢引き続き、皆さまのラン・アクションを本SNSでどんどんシェアしてまいります!スペシャルコンテンツも、まだまだ続々です📣

観るだけで元気がでるような「#ホワイトリボンラン2021」もぜひチェックください!日本各地のホワイトリボンランナーの魅力あふれる投稿を楽しめます❤

#Tシャツでチャリティー & ホワイトリボンオンラインフェスプレミアム配信は🌈3月31日まで!引き続き宜しくお願いします!

#ホワイトリボンラン2021
#国際女性デー
#走ろう自分のために誰かのために
#healthywomenhealthyworld
#tシャツでチャリティー
#今からできるチャリティアクション
@joicfp @ilady_srhr
Load More...

主催

公益財団法人ジョイセフ
ホワイトリボンラン事務局

エントリーに関するお問い合わせ

株式会社ルーツ・スポーツ・ジャパン

お問い合わせはこちら
営業時間:10時~17時(土日祝日除く)

JOICFP
JOICFP JOICFP

Copyright © ホワイトリボンラン 2021 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • NEWS
  • ホワイトリボンランでできること
    • オフィシャルTシャツで走ろう
    • オンラインフェスに参加しよう
    • チャリティができる
  • 参加方法
    • みんなで走る「全国ホワイトリボン拠点ラン」
    • 個人で走る「どこでも誰でもバーチャルラン」
  • チャリティ
  • 大会概要
  • Q&A
  • お問合せ
  • ENGLISH
  • 2020