コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ホワイトリボンラン 2021

  • ホーム
  • NEWS
  • 大会報告書
  • ホワイトリボンランでできること
    • オフィシャルTシャツで走ろう
    • オンラインフェスに参加しよう
    • チャリティができる
  • 参加方法
    • みんなで走る「全国ホワイトリボン拠点ラン」
    • 個人で走る「どこでも誰でもバーチャルラン」
  • チャリティ
  • 大会概要
  • Q&A
  • ENGLISH
  • 2020

参加方法

  1. HOME
  2. 参加方法

下記より種目をお選びください


※エントリー受付は終了しました。

2021年3月31日まで大会公式Tシャツを販売しています!(売り上げの全額が寄付となります)

参加方法

  • みんなで走る「全国ホワイトリボン拠点ラン」
  • 個人で走る「どこでも誰でもバーチャルラン」
SPORT FOR TOMORROWSPORT FOR TOMORROWSports in Life

助成

GIRLS KEIRIN

特別後援

IPPF

後援

UNWOMENUNFPA

協賛

FMGMISSIONFCALactferrin Lab.natural scienceKOCHO花王 KOCHOKOCHO

Follow us!

Instagram

【スタート!】全国でジョイセフと一緒にホワイトリボンラン2023を盛り上げてくれる、全国拠点&スポットを大募集します!✨

〈募集期間〉:2022年8月1日(月)~9月25日(日)

 
毎年3月の国際女性デーに向けて開催するチャリティランイベント「ホワイトリボンラン」は、来年の2023年で8回目を迎えます✨

 
「走ろう。自分のために。誰かのために。」をスローガンに、全国どこからでも、誰でも、気軽に参加が可能な本チャリティイベントは、
 
『自分の健康のために』『途上国の女性に支援を届けるために』『地元や地域とつながりたい!』『家族や仲間と楽しく走りたい』など様々な想いを込めてこれまでに日本各地から1万3千人を超える方が参加をしています。

 
🤝日本全国・地域をつないでくれる大切な存在が「全国ホワイトリボンラン拠点」!

 
来年の開催に向けて、ジョイセフとともに一緒にホワイトリボンランを盛り上げてくださる「全国拠点」と、今回から新たに登場する「ホワイトリボンランスポット」を運営していただける方(ホワイトリボンパートナー)を募集します。

 
*全国ホワイトリボン拠点ランは、2023年3月4日(土)、5日(日)いずれかで開催し、ホワイトリボンスポットは、2023年3月5日(日)開催となります。

▶詳細はぜひこちらから!
https://white-ribbon.org/2022/08/01/1742/

●どちらを選ぶ?!【全国ホワイトリボンラン拠点 or ホワイトリボンランスポット】

▶全国ホワイトリボンラン拠点

参加人数が30名以上の中~大規模拠点が対象。短距離+中・長距離の組み合わせなど自由な距離・コースの設定と、ヨガや、体操、ウォーキングイベントなど、ランと合わせてオリジナリティ溢れる企画の盛り込みが可能な自由度の高さが魅力。

※条件により経費補助あり

 
「全国ホワイトリボンラン拠点」応募フォーム>>>

https://forms.gle/QfQeARbwRXs3SMuE6

 

 
▶“NEW” ホワイトリボンランスポット

参加人数を10名以上~30名以下に限定し、コースは5km以内の1コースのみの設定で、ランニングのみをシンプルに実施するスポットです。運営側も、エントリーして参加するランナーもライトにホワイトリボンランを楽しめます。初めてのホワイトリボンパートナーにもおすすめ!

※経費補助なし

 
「ホワイトリボンランスポット」応募フォーム>>>

https://forms.gle/AS98EVtdVX9ntU6q8

すべての女性が生涯を通して健康でいられること。
みずからの意思で自分らしい人生を選べること。

健やかなだけでなく、幸せで、笑顔でいられること。

 
ホワイトリボンランは更なる進化を目指して開催します。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

 
 
 
ホワイトリボンラン事務局

#ホワイトリボンラン2023
#走ろう自分のために誰かのために
#女性の健康が世界を変える
#healthywomenhealthyworld
#ジョイセフ
#ホワイトリボン
#whiteribbon
#国際女性デー
#走ろう自分のために誰かのために
#ホワイトリボンパートナー
#ホワイトリボンラン拠点事務局
#チャリティラン
#チャリティイベント
@joicfp @314insta @nana_718
2022年5月8日(日)、今年で2年目となるアンダーアーマー主催の母の日チャリティー企画として「アンダーアーマー マザーズデー 2022」が開催され、母の日仕様の限定デザインのサイン入アイテムや、母の日当日の試合で実際に着用したアイテムが出品されました。アンダーアーマーのみなさん、そしてご支援いただいたみなさんありがとうございます。

オークションの結果、最終落札金額が3,265,211円となり、手数料を差し引いた金額が全額ジョイセフに寄付されます。ジョイセフは、この寄付を活用し、コロナ禍の影響が長引く中、国内のプレママ・産後ママ、そして子育て中のママがスポーツを通して、

心身ともにリフレッシュし、元気でいられることを目的に、昨年参加したママたちからご好評いただいたオンラインヨガプログラムを今年も実施します。

昨年に引き続き、ヨガインストラクターとしてセーリィー クリスティーナ 美怜さんにご協力いただき、全10回のオンラインヨガプログラムを予定しています。

また、本オークションの寄付は、ジョイセフが運営する、女性の健康のために活動する人々をつなげるオンラインプラットフォーム「私のほっとコミュニティ4H」の活動支援にも活用されます。

#ホワイトリボンラン 
#走ろう自分のために誰かのために 
#女性の健康が世界を変える 

#アンダーアーマー 
#ジョイセフ
#JOICFP
#母の日
#チャリティオークション
#ヨガ
#私のほっとコミュニティ
#4H
@joicfp
▶ ホワイトリボンラン2022スペシャル ▶ ホワイトリボンラン2022スペシャルムービー

3月5日、6日に日本で開催された全国拠点ランおよび世界13ヵ国から寄せられたホワイトリボンランの様子やメッセージをまとめたスペシャルムービーをIGTVでも公開!

観ると走りたくなる!?!レポートムービー、ぜひご覧ください✨

動画は、開催報告ページ内もしくはyoutubeでもご覧いただけます。

https://youtu.be/rzmJh4Y9F0E

✨レポートページへは、 @white_ribbon_run プロフィール欄URLからリンク可能です。

#ホワイトリボンラン2022 
#走ろう自分のために誰かのために 
#ホワイトリボンフェス2022 
#女性の健康が世界を変える 
#healthywomenhealthyworld 
#joicfp 
@joicfp @314insta @nana_718
開催報告ページ&動画完成のご報告
ホワイトリボンフェス2022

こんにちは🌞
だんだんと暑くなって参りました!皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか。

 
3月1日から13日間にわたり開催した、自分の健康のためのアクションが、誰かのためになる「ホワイトリボンフェス2022」は、日本全国と世界13ヵ国から大変多くの皆さまにご賛同とアクションをいただき、大盛況のうちに終えることができました。

 
2022年の支援先はケニア。スラム街で暮らす若者、特に10代の女の子たちの過酷な現実を変えるための「走る・知る・ショッピング」ホワイトリボン3アクションの総数は12,000件以上!集まった寄付金総額は【5,549,710円】となりました。

 
皆さまのたくさんのアクション、温かいご支援に心よりお礼申し上げます。

開催ご報告ページとスペシャルムービーが完成し掲載をスタートいたしましたのでご案内させていただきます✨

■ ホワイトリボンフェス2022開催報告ページ

ホワイトリボン3アクション、SNSキャンペーン、日本と世界のホワイトリボンランレポート、アンケート分析などの各詳細と結果をまとめた開催報告ページが完成いたしました。

https://white-ribbon.org/white-ribbon-fes/2022-report/

■▶ ホワイトリボンランスペシャルムービー

3月5日、6日に日本で開催された全国拠点ランおよび世界13ヵ国から寄せられたホワイトリボンランの様子やメッセージをまとめたスペシャルムービーは、レポートページ内もしくはyoutubeにてご覧いただけます!

https://youtu.be/rzmJh4Y9F0E

✨レポートページへは、 @white_ribbon_run プロフィール欄URLからもリンクいただけます!

#女性の健康が世界を変える
 
すべての女性が生涯を通して健康でいられること。みずからの意思で自分らしい人生を選べること。健やかなだけでなく、幸せで、笑顔でいられること。

 
ホワイトリボンフェス、ホワイトリボンランは更なる進化を目指して来年も実施予定です!

 
継続的なランや、体を動かす健康習慣で、毎日を楽しくヘルシーに。

今後ともよろしくお願いいたします。

 
Healty women, Healthy world.

#ホワイトリボン
#ホワイトリボンフェス2022
#ホワイトリボンラン2022
#国際女性デー
#女性の健康が世界を変える
@joicfp @314insta @nana_718
ホワイトリボンフェス2022をサポートしてくださっている静岡のホワイトリボンパートナー企業を訪問!

コロナ禍で、オンラインでしかお会いできなかった皆さまと、今回うれしい初対面。
これまでの支援の御礼とホワイトリボンフェス2022の開催報告をしました。

静岡は、多くの人が集まって走る拠点「全国拠点」が5拠点あります。

全国拠点×地元企業×行政 

手を繋ぎ、広くホワイトリボンを広げてくださっています💓

🔲株式会社コーチョー
ホワイトリボンフェスのスポンサー。静岡富士拠点、田子の浦拠点と連携し地元に密着。ホワイトリボンフェス期間中は、売り上げの一部が寄付になる商品の展開も。(NEO BOX)
@kocho_jp 🐶😼

🔳NPO法人たのしいことやら座
ワクワクすること、楽しいことを通じて社会課題に貢献。地域が元気になる取り組みをされています。ホワイトリボンランの他、
@omoide.ransel 思い出のランドセルギフト🎒の支援をスタートされる計画も!

🔲常盤工業株式会社
浜松拠点と連携し、静岡独自でSNS投稿が寄付になる企画を実施してくださいました。
@tokiwakogyo 

ホワイトリボンランを通じて、
新たな連携や取り組みが生まれる事🎗😌

ホワイトリボンランを地域で開催することで、繋がる「機会」になっていることがとても嬉しかったです🫶😌

これからも、日本各地にホワイトリボンの輪がひろがりますように。

🎗ホワイトリボンフェス2022開催報告ページ、オンラインフェスページで企業の皆さまの様子をご覧いただけます✨

#whiteribbon 
#whiteribbonfestival2022 
#ホワイトリボンラン2022 
#ホワイトリボンラン 
#ホワイトリボン 
#joicfp 
#ジョイセフ 
#女性の健康が世界を変える 
#healthywomenhealthyworld 
#連携 
#女性の健康 
#企業連携 
#地域密着 
@joicfp @314insta
全国のホワイトリボン拠点(ボランティア事務局)は58拠点✨
開催当日は52もの拠点でランイベントを開催いただいた2022。

昨年に引き続きコロナ禍の影響を受ける大変な状況の中での開催にも関わらず、安全で楽しい拠点ラン開催にむけて、大変多くの拠点の皆さまにお力添えをいただきました。

開催にむけた「拠点研修」もすべてオンラインでの実施で、直接お会いすることが長らくできませんでしたが、このたびWRUN開催当初の2016年から拠点運営やサポートをくださっている静岡県拠点の皆さまとの交流会が叶いました。

なんと!【静岡5拠点】(三島、富士田子の浦、富士中央、静岡、浜松)の皆さまがお集まりくださり、2022の振り返りと来年にむけての貴重なご意見をシェアいただく記念すべき交流会に。

パワフルで、熱くて、素敵で!温かな皆さまに大きな力をいただいた楽しい交流会でした。お忙しい中にも関わらず機会をいただき大変ありがとうございました。

▶Healthy women, Healthy world.女性の健康が世界を変える。
▶「走ろう。自分のために。誰かのために。」

日本全国の拠点の皆さまが、この同じ想いで地域を越えてつながり、連携することで、新たなアイディアやアクション、たくさんのワクワクや奇跡が生まれていく・・。

ホワイトリボン活動をきっかけにつながりの輪が広がっていくことができたら!とスタッフ一同感じております。

いつも支えてくださる日本全国の皆さまと、お会いできる日を楽しみにしております。

*会場は、美味しいフランス料理とワインで人気のお店「CINQ(サンク)」様でした。ジョイセフスポットとしても長年サポートいただいております💛

Thank you!
@cinq5mishima
@hips_mishima
@wrr_hamamatsu

https://www.facebook.com/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B32022-%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%94%B0%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%B5%A6%E6%8B%A0%E7%82%B9-230715992229122/

https://www.facebook.com/Npo%E6%B3%95%E4%BA%BA%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%84%E3%82%89%E5%BA%A7-108145894153290

https://white-ribbon.org/white-ribbon-fes/white_ribbon_run/about-bases/#shizuoka-mishima

#ホワイトリボン
#ホワイトリボンフェス2022
#ホワイトリボンラン2022
#国際女性デー
#女性の健康が世界を変える
@joicfp @314insta @nana_718
さらに読み込む...

主催

公益財団法人ジョイセフ
ホワイトリボンラン事務局

エントリーに関するお問い合わせ

株式会社ルーツ・スポーツ・ジャパン

お問い合わせはこちら
営業時間:10時~17時(土日祝日除く)

JOICFP
JOICFP JOICFP

Copyright © ホワイトリボンラン 2021 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • NEWS
  • 大会報告書
  • ホワイトリボンランでできること
    • オフィシャルTシャツで走ろう
    • オンラインフェスに参加しよう
    • チャリティができる
  • 参加方法
    • みんなで走る「全国ホワイトリボン拠点ラン」
    • 個人で走る「どこでも誰でもバーチャルラン」
  • チャリティ
  • 大会概要
  • Q&A
  • ENGLISH
  • 2020